埼玉県恵愛病院で処方してもらったつわりの薬
妊娠して安定期に入るまでの間、つわりがありました。症状としては、常に気持ち悪い・常に二日酔いのような感じ・匂いに敏感になり、気持ち悪くなる・好きな食べ物が食べれなくなる等の症状でした。
検診の際に、つわりがあることを伝えると【テルペラン錠5】という薬を処方してもらいました。
テルペラン錠5の効能は?
- 胃腸の運動調整作用によって胃の運動を高め、胃内容の停滞を除去する。
- 中枢性・末梢性の吐き気や嘔吐を抑える。
通常、胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胆のう・胆道疾患、乳幼児嘔吐などにおける吐き気・嘔吐・食欲不振・腹部膨満感の治療や、X線検査時のバリウム排泄に用いられます。
テルペラン錠5を飲んだら注意すること
眠気、めまいがあらわれることがあるので、服薬中は自動車の運転など危険を伴う機械の操作は避けましょう。

テルペラン錠5の保存方法は?
- 乳幼児、小児の手の届かないところで、直射日光、高温、湿気を避けて保管する。
- 薬が残った場合は、保管せずに廃棄する。