食が進まない時や、食事作りがツラい時に活用
妊娠初期にはつわり、中期以降は腰痛や倦怠感などでキッチンに立つのもツラいですよね。
体調がすぐれない時は無理をせず、ゆっくり休むことが大事です。
そんな時に便利なのが、1袋で体に必要な5大栄養素がバランスよく摂れる「カロリーメイトゼリー」なのです。ゼリーだから飲みやすく、味もフルーティーで気分もすっきりしますよ。

妊娠中は三度の食事で栄養&エネルギーをバランスよく摂ることを基本にしながら、「カロリーメイトゼリー」を活用してみてくださいね!
カロリーメイトゼリーのイイところ
- アップル味
すりおろしたリンゴのような味だから、デザート感覚で飲めて、かつ栄養も摂れる。 - ライム&グレープフルーツ味
すっきり・さわやかで、食が進まない時も飲みやすい。栄養が摂れて、気分もリフレッシュ!
出産時・入院中も大活躍!
お産は体力勝負です。陣痛時の栄養と水分補給には、どんな体勢でも素早く飲める「カロリーメイトゼリー」が便利なのです!!

病院でおにぎりを出してくれましたが、痛すぎてそれどころじゃない・・食べる余裕なんてなかったです。そのおにぎりは主人が食べました(笑)
「カロリーメイトゼリー」には、エネルギーとなる糖質だけでなく、葉酸を含む10種のビタミン、カルシウムをはじめとする4種のミネラル、タンパク質、脂質の5大栄養素がバランスよく含まれています。
また、産後入院中も手軽で役立つので、入院アイテムの1つに入れても良いと思います。
赤ちゃんの発育に欠かせない栄養素もしっかり摂れる
「カロリーメイトゼリー」一袋で、
- カルシウム
牛乳ならコップ1杯分 - 葉酸
ブロッコリーなら約1/2株分 - タンパク質
納豆なら約1パック分