大切な友達が妊娠した!
自分の事のように嬉しいですよね。
約10ヵ月のマタニティ生活を楽しんでほしい・・そんな願いを込めてプレゼントを渡す際の参考にしてみてくださいね。
おすすめプレゼント4選!
オリジナルマタニティーマーク

マタニティーマークは、市区町村ごとにデザインが違ったり、駅や空港でも配布されていて、いろいろな種類がありますが、
ネットで検索すると、オリジナルマタニティーマークを作成している方が出品していて、どれも可愛いんです!
人と被りにくく、プレゼントとして渡すのにおすすめです!
マタニティーオイル
妊娠すると、からだに様々な変化があります。肌が乾燥して痒くなったりもするんです。
マタニティーオイルは、保湿効果・妊娠線対策として毎日使うことが出来て、産後もママのケアから赤ちゃんにも使うことが出来ます。
特に妊娠線はできてほしくない!と思う妊婦さんは多いはずです。
妊娠線のケアをしつつ、オイルマッサージでリラックス効果も期待できます。
御守り

安定期を迎えた友人であれば、安産祈願の願いを込めて御守りを渡すのも喜ばれます。
「お守りを複数持ちすると神様が喧嘩する」というのは誤解だそうですので、いくつあっても大丈夫!
抱き枕
お腹が大きくなると、仰向けで寝るのが辛くなります。
抱き枕があることで、寝付きやすくなり妊婦さんもリラックスが出来ます。
妊娠期に良質な睡眠をとることは重要です!
元気な赤ちゃんが生まれてくることを願って
妊娠すると、「お腹の中にいる赤ちゃんを守らなきゃ!」という本能的な使命感を妊婦さんは持ちます。
その為、今までよりも何かと敏感になったり、不安になったり、気持ちの浮き沈みが激しくなります。
そんな時は話を聞いてあげましょう。
友人のあなただからこそ、話せることもあるかもしれません。

約10ヵ月の妊娠生活は、色んな人に支えられて過ごしていきます。
いま、プレゼント選びをしている優しいあなたの大切なお友達の妊娠生活が、豊かなものになりますように♪