赤ちゃんは急激に大きくなり、おなかのふくらみが目立つようになります。つわりも治まり食欲も出てくるので体重チェックや栄養のバランスに気を付けましょう。おなかを締め付ける服装はやめましょう。
妊娠5ヵ月の診察内容
[su_list icon="icon: check" icon_color="#FF69B4"]
- 問診
- 内診
- 尿検査
- 超音波検査
- 血圧測定
- 体重測定
- 腹囲測定
- 子宮底長測定
[/su_list]
さまざまな症状が出てくる時期です
16週になったら、適度な運動を心がけましょう。この時期なら短い旅行などもOK。でもお腹の張りが強い時や体調が悪い時は無理をしないようにしましょう。
参考記事:妊娠6ヵ月で海外旅行へ行ってきた-妊婦で初めてのハワイでの過ごし方
また、からだもかなり変化し、それにつれて気になる症状も出てきます。症状が重くならないように早めの対処が肝心です。
参考記事:妊娠中期に注意したい症状とは?悪化させない為の対策
参考記事:【妊娠中期】に起こりやすい症状と、注意するべきこと