初めての出産は分からない事だらけ。そこで各病院では出産に向けてや赤ちゃんを迎えるにあたっての準備という事で「ペアレンツクラス(両親学級)」を開催しています。内容は病院ごとに異なると思いますが、これから自分が親になるんだという自覚を改めて感じられるようにもなりますし、ママ友を作るきっかけにもなります。
今回は私が通っている埼玉県の恵愛病院のペアレンツクラスを紹介します。
参考
恵愛病院のHPはこちら
ペアレンツクラスの内容
- 両親学級
前期:妊娠について
中期:妊婦体操・妊娠中の栄養と食事
後期:出産にのぞんで・産褥について
両親学級は旦那さんの参加もOK。予約は恵愛病院のHPから行います。

旦那さんが参加すると、「パパ参加記念」という事でお菓子が貰えるよ!
- 母親学級
おっぱい講座:母乳についてやおっぱいのトラブルについて学ぶ - 入院説明会
入院~入院生活の説明と院内見学 - 父親学級
パパはママに対してどう寄り添えばいいのかを学ぶ

大人気で予約待ちにも!参加するとなんと赤ちゃんのファーストシューズが貰えます!!
- 祖父母学級
世代間ギャップに悩むことなく笑顔で赤ちゃんを迎えるための学級。 - 子育て学級
感情的にならないで子育てしていくコツ - 沐浴レッスン
恵愛病院の保育士が沐浴の指導をしてくれます - マタニティヨガ
妊娠中の腰痛や肩こりの緩和、出産のための柔らかなからだ作り、出産時に役立つ呼吸などが身に付きます。 - マタニティラバーバンドエクササイズ
特製ラバーバンドを補助に使いながら、体幹部や股関節まわりを整えていきます。 - マタニティスイミング
妊娠中の健康管理やストレス解消に効果的。助産師がサポートします。 - アフターヨガ
呼吸・瞑想が加わるヨガのリラックスした動きは、出産後の体調と体型のメンテナンスに効果的です。 - アフタービクス
分娩後のからだの回復や引き締め効果を高め、ストレス解消にもおすすめです。 - 骨盤調整ストレッチ
産後からの骨盤の歪みやずれを調整し、バランスを整えます。
ペアレンツクラス参加でプレゼントが貰える
恵愛病院では、ペアレンツクラスに参加すると、最後にお土産が貰えます。その内容がとても豪華で、


なんとベビー服が貰えちゃいます!
あとは妊婦さんでも飲めるサプリメントの試供品とか、洗剤の試供品とか・・とにかく豪華なのです。
先ほども書きましたが、旦那さんが参加するとさらにお菓子のお土産付きです。時間があえば夫婦で参加するのも良いですね。